皆様、こんにちは
+Rebody整体 Base Saga 代表の田端義幸です。
九州は梅雨入り、佐賀においては、先日は大雨警報が発表されました。
皆様、お身体の調子はいかがですか?
さて、今回は皆さんの中でも悩んでいる方が多い腰痛についてお話しをしたいと思います。
腰痛といっても…
一口に腰痛と言っても腰に関係する病名は色々あります。
・変形性腰椎症
・椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症
・腰椎すべり症
などなど…
皆さん、一度は耳にしたことがある病名だと思います。
ではこういったことはなぜ起こると思いますか?
重いものを持ったから?
急に腰を捻ったから?
スポーツをやりすぎたから?
もちろんそれも原因の一つです。
ですが、考え方によっては
「動作の結果として、腰痛になった」
と言えます。
つまり、根本的な原因ではないからです。
腰痛の根本的な原因とは?
早速ですが、実験してみましょう。
皆さん、身体を右に捻ってみましょう。
見える景色や身体の違和感はありますか?
それを覚えておきましょう。
では、今度は左側に捻ってみましょう。
見える景色や違和感はありますか?
左右差を感じる人が殆どだったと思います。
もちろん私にもあります。
この
左右差のまま、重いものを持ったり、急に捻ったり、スポーツをしたりするから腰痛が起きてしまう
のです。
決して、左右差が悪いと言っているのではありません。
右利き、左利きがある時点で必ず左右差があります。
ただ
『左右差を放置してしまっている』
ことが問題なのです。
ではこの左右差はどこから起きるのか?
その大きな原因の一つは
体幹の衰え
によるものです。
「また、体幹か」
と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
ですが、体幹が衰えてしまうと骨盤の歪みに繋がります。
骨盤はいわば身体の基礎・土台です。
そのように考えると、基礎や土台が歪むのは身体にとってよくない事だということがわかると思います。
そして骨盤の上には背骨が載っていますよね。
歪んだ骨盤の上に載っている背骨がどうなっていくか。
背骨だけが真っ直ぐになるはずはなく、何かしらの歪みが出てきます。
そのことが身体の左右差に繋がり、体幹の衰えがさらに拍車をかけていることで、身体の動きに悪いクセがついてしまいます。
これが、腰痛の根本的な原因です。
つまり、腰痛を治すためにマッサージを受けたり、腹筋を鍛えたり、ストレッチをしたりすることは対症療法であって、原因を改善する方法ではありません。
根本である
『体幹の衰えからくる、身体の歪み』
に対してアプローチをしない限り、いつまで経っても腰痛が改善しなかったり、再発を繰り返してしまいます。
+Rebody整体では
根本原因である、身体の歪みや体幹の衰えに対してアプローチを行い、症状の改善を測っていく、
『体幹ケア』
を中心に行う施設です。
体幹ケアで症状の改善だけではなく、予防・再発予防に力を入れています。
改善のみられない腰痛であったり、腰痛の再発にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください!
+Rebody整体 Base Saga【佐賀市の整体】
〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北7丁目12−3 M’s Garden夢旅人1号棟
ご予約・お問い合わせは公式LINEからでも承っています。
お気軽にお尋ねください。
https://lin.ee/C03b2CX